椅子ごと後方に転倒。
回ってきた「黒ひげ危機一髪」でアタリを引いて
テキーラのショットをクイッと飲んだあと。
半寝状態だったので、よく覚えていないが、
背中に擦過傷ができた。
頭打たなくて良かったヽ(;▽;)ノ
今日は最終土曜日「歌謡曲ナイト」
オリムピックは録画でよろしくお願いいたします。
桑名正博を応援するためにも厚めにかけるかな。
筒美京平作曲のこの曲が一番好きだな。

あとは、




なんか。シングルはあと何枚か持ってたはず。
バーコード付き、アナログシングル最終期の盤は
なかなか見つけにくいことがあるが、
幸いこの名曲は持っている。

先日お客様が、
以前大阪で飲んだ時、
「大阪では「月のあかり」と「夜の海」が唄えな、女にもてへんで」
と、バーのおばちゃんに言われたと話していたが、
「夜の海」はシングルカットされてないだな、多分。
ファースト・ソロアルバムに入っている。
ところで、8月の予定です。
3日(金)4日(土)の
「2周年記念感謝イベント」
盛況ならいいな。
余興ライヴで唄いますよ〜今のところ喉も大丈夫。
今回のSUPER DRINKERSは
ギタリスト石川と二人で、
どちらもエレキギターという構成でやってみます。
ロックですな。
コーラスで「ソフィーとキャサリンのバタバタしないBAR」の
キャサリン参加。
4日のみですが、阿佐ヶ谷の有名人、
元しげもんの平田さんも参加します。
平田さんはタンバリン名人。
一芸でTVに出るオーディションの最終手前まで行ったという話は
あまり皆に知られていない。
5日は一番街の「大人の縁日」
今回は「STONES BAR」
を縁日プライスで売りますよ!
この日のために景品のSTONESバッジをキープしています。
あと、8/12(日)ですが、
「ソフィーとキャサリンのバタバタしないBAR」の
最初の営業日からちょうど半年目。
半周年記念
ということで、
ご来店のお客様に
オリジナルの粗品
を進呈します。
奮ってご来店下さい。
8/24(金)は
B-Beのライヴ。
今回はライヴチャージなしでやります。
投げ銭よろしくね。
