<

2015年03月01日

「ドーナツ盤で聴く洋楽シングルナイト!」

昨日2/28ですが、いつもの最終土曜日イベント「歌謡曲ナイト」をお休みし、
「ドーナツ盤で聴く洋楽シングルナイト」を開催しました。

20150228洋楽ナイト.jpg

洋楽のドーナツ盤は普段店には置いていなかったので、自宅からそこそこの量を持ってきました。
うれしい事にお客様もたくさんいらっしゃって、満席で入れなかった方も数名。申し訳なかったです。
枚数ですが、1曲3分と仮定して1時間で20枚、7時間と想定してたので140枚くらいしかかけられないのか...
今回は正確なプレイリストを残そうと思ってましたので、本日記録した曲目をここに記載しておきます。
日本での洋楽ヒットらしく、なるべくカタカナと邦題で。

1.ビル・ヘイリーと彼のコメッツ/ロック・アラウンド・ザ・クロック
2.ロイ・オービソン/オー・プリティ・ウーマン
3.リトル・リチャード/のっぽのサリー
4.チャック・ベリー/ジョニー B・グッド
5.ジェリー・リー・ルイス/火の玉ロック
6.ザ・プラターズ/オンリー・ユー
7.ザ・シレルズ/ウィル・ユー・ラヴ・ミー・トゥモロウ
8.リトル・エヴァ/ロコ・モーション
9.ダイアナ・ロスとザ・シュープリームス/ラブ・チャイルド
10.ザ・ライチャス・ブラザース/アンチェインド・メロディー
11.フィフス・ディメンション/輝く星座
12.ア・テイスト・オブ・ハニー/上を向いて歩こう
13.ジェーン・バーキン & セルジュ・ゲンズブール/ジュ・テーム モワ・ノン・プリュ
14.ミニー・リパートン/ラヴィン・ユー
15.ベン・E・キング/スタンド・バイ・ミー
16.エンニオ・モリコーネ楽団/さすらいの口笛
17.ザ・タートルズ/ハッピー・トゥゲザー
18.ベンチャーズ/ダイアモンド・ヘッド
19.アストロノウツ/太陽の彼方に
20.リッキー・ネルソン/ハロー・メリー・ルー
21.シルヴィ・バルタン/アイドルを探せ
22.ソニーとシェール/アイ・ゴット・ユー・ベイブ
23.デル・シャノン/悲しき街角
24.アニマルズ/悲しき願い
25.サーチャーズ/ラブ・ポーション No.9
26.T ボーンズ/真赤な太陽(持込み)
27.トロッグス/恋はワイルド・シング
28.ヴィレッジ・ストンパーズ/ワシントン広場の夜はふけて
29.ハーブ・アルパートとティファナ・ブラス/マルタ島の砂
30.ホット・バター/ポップコーン
31.ジリオラ・チンクェッティ/雨
32.ミーナ/砂にきえた涙
33.リンジー・ディ・ポール/シュガー・ミー
34.ビリー・ヴォーン楽団/真珠貝の歌
35.ポール・モーリア・グランド・オーケストラ/エーゲ海の真珠
36.メリー・ホプキン/悲しき天使
37.ルル/いつも心に太陽を
38.シェリー・フェブレー/ジョニー・エンジェル(持込み)
39.ロネッツ/ビー・マイ・ベイビー(あたしのベビー)(持込み)
40.リトル・ペギー・マーチ/アイ・ウィル・フォロー・ヒム
41.ポール・アンカ/ダイアナ
42.デイブ・ブルーベック/テイク・ファイブ
43.ダニエル・ブーン/ビューティフル・サンデー
44.リトル・リチャード/ルシア(持込み)
45.カーペンターズ/遥かなる影
46.デイブ・ディー・グループ/キサナドゥーの伝説
47.ジェリー・ウォレス/男の世界
48.ジェーン・シェパード/サマー・クリエイション
49.ヘドバとダビデ/ナオミの夢
50.シーカーズ/ジョージー・ガール(持込み)
51.ザ・ニュー・シーカーズ/愛するハーモニー
52.スミス/ベイビー・イッツ・ユー(持込み)
53.チェイス/黒い炎
54.バフィー・セントメリー/サークル・ゲーム
55.マッシュマッカーン/霧の中の二人
56.シカゴ/クエスチョンズ 67/68
57.シルヴィ・バルタン/あなたのとりこ
58.ドーン/幸せの黄色いリボン
59.モンキーズ/デイドリーム
60.ゼーガーとエバンズ/西暦2525年
61.ルー・クリスティ/魔法
62.リン・アンダーソン/ローズ・ガーデン
63.オリジナル・サウンド・トラック/ロミオとジュリエット
64.ザ・ビー・ジーズ/マサチューセッツ
65.ザ・カウシルズ/雨に消えた初恋
66.フランソワーズ・アルディ/さよならを教えて
67.ミッシェル・ポルナレフ/愛の休日
68.カーペンターズ/スーパースター
69.カーリー・サイモン/うつろな愛
70.ジグソー/スカイ・ハイ
71.ルベッツ/シュガー・ベイビー・ラヴ
72.レイフ・ギャレット/ニューヨーク・シティ・ナイト
73.メッセンジャーズ/気になる女の子
74.スリー・ディグリーズ/荒野のならず者
75.スリー・ディグリーズ/天使のささやき(日本語)
76.クリスティー/イエローリバー
77.アーチーズ/シュガー・シュガー
78.ドーン/ノックは3回
79.ビョルン&ベニー/木枯らしの少女
80.ロボ/片思いと僕
81.ザ・ショッキング・ブルー/悲しき鉄道員
82.ザ・オリジナル・キャスト/ミスターマンディ
83.パートリッジ・ファミリー/悲しき初恋
84.エジソン・ライトハウス/恋のほのお
85.カフ・リンクス/トレイシー
86.シェール/悲しきジプシー
87.オーシャン/サインはピース
88.カプリコーン/ハロー・リバプール
89.ミッシェル・ポルナレフ/シェリーに口づけ
90.エルヴィス・プレスリー/バーニング・ラブ
91.ローリング・ストーンズ/テル・ミー
92.エルトン・ジョン&キキ・ディー/恋のデュエット
93.スージー・クアトロ/48クラッシュ
94.オリビア・ニュートン・ジョン/ジョリーン
95.ドリー・パートン/ジョリーン
96.ボニー・タイラー/ヒーロー
97.バーティ・ヒギンズ/カサブランカ
98.ポリス/ドゥドゥドゥ・デ・ダダダ(日本語)
99.K.C.&サンシャイン・バンド/ザッツ・ザ・ウェイ
100.アース・ウィンド&ファイアー/宇宙のファンタジー
101.フィリップ・ベイリー デュエット フィル・コリンズ/イージー・ラヴァー
102.a-ha/テイク・オン・ミー
103.カルチャー・クラブ/君は完璧さ
104.UB40/レッド・レッド・ワイン(持込み)
105.スティービー・ワンダー/マスター・ブラスター(持込み)
106.チャカ・カーン/フィール・フォー・ユー(持込み)
107.ドナ・サマー/ホット・スタッフ
108.キッス/ラビン・ユー・ベイビー(持込み)
109.ロッド・スチュワート/アイム・セクシー
110.ローリング・ストーンズ/ミス・ユー(持込み)
111.ダイアー・ストレイツ/悲しきサルタン
112.ジョー・ジャクソン/ステッピン・アウト
113.テイスト・オブ・ハニー/今夜はブギ・ウギ・ウギ
114.リップス/ファンキータウン
115.1910フルーツガム・カンパニー/サイモン・セッズ
116.パトリック・ヘルナンデス/ボーン・トゥ・ビー・アライブ
117.モンキーズ/モンキーズのテーマ
118.ザ・バグルズ/ラジオ・スターの悲劇
119.カーペンターズ/イエスタデイ・ワンス・モア
120.キム・カーンズ/ベティ・デイビスの瞳
121.ギルバート・オサリヴァン/アローン・アゲイン
122.バッドフィンガー/デイ・アフター・デイ
123.スリー・ドッグ・ナイト/オールド・ファッションド・ラヴ・ソング
124.バーブラ・ストライザンド/追憶
125.シャーリーン/愛はかげろうのように
126.ボブ・ウェルチ/悲しい女
127.キャロル・キング/イッツ・トゥ・レイト
128.ポール・マッカートニー/ハートのささやき
129.レイナード・スキナード/スウィート・ホーム・アラバマ

ということで、129曲。2分半の曲もあるけど、3分以上の曲も多かったようです。
お店に持ち込んだ量はこの4倍くらいあったので、結局かけられなかったものも多く...
70年代がツボなので、なかなか80年代に向かえず時間切れ消化不良気味でした。
お客様持込みのレコにもオレの所持しないいいのがあり、何曲か借りました。
44.の「ルシア」というのは「ルシール」の邦題です。笑えます。
こりゃまだまだかけたい曲がある、ということで何ヶ月かに1回のペースで開催しようかと検討中です。
その際はまたよろしくお願いいたします。
posted by ロックキッチン1984 at 23:12 | Comment(4) | イベント
<