サザン・ロック、スワンプ、その他土臭いロックの日だった昨日。
久しぶりにどんなのがかかったのかメモした。
BLACKFOOT/SIOGO
ALLMAN BROTHERS BAND/WIPE THE WINDOW・CHECK THE OIL・DOLLAR GAS
DEREK & THE DOMINOS/IN CONCERT
OUTLAWS/PLAYIN’TO WIN
JOHNNY WINTER AND/JOHNNY WINTER AND
38 SPECIAL/SPECIAL FORCES
BOB SEGER & THE SILVER BULLET BAND/NINE TONIGHT
WET WILLIE/WET WILLIE
LYNYRD SKYNYRD/SECOND HELPING
JOE WALSH/BUT SERIOUSLY ,FOLKS…(リクエスト)
BAND/NORTHERN LIGHTS-SOUTHERN CROSS(リクエスト)
ERIC CLAPTON/461 OCEAN BOULEVARD
THUNDER/THUNDER
LEON RUSSELL/LEON RUSSELL
CLEAN LIVING/CLEAN LIVING
ORPHAN/MORE ORPHAN THAN NOT
NORTON BUFFALO/LOVIN’IN THE VALLEY OF THE MOON
LeBLANC-CARR BAND/LIVE FROM THE ATLANTIC STUDIOS
DAVE ESSIG/HIGH GROUND
PETE CARR/MULTIPLE FLASH
久しぶりに聴いたLeBLANC-CARR BANDが良かったので、
PETE CARRのソロも聴いてしまった。
今日はこの二人のことを少し書こう。
LENNY LeBLANCと、

PETE CARR

二人はマッスルショールズのスタジオミュージシャンとしてのキャリアあり。
LENNY LeBLANCはこの二人の活動以外に、ソロ・アルバム多数。
写真は最近のものですね。
AOR的な味わいのもの、ソフトなスワンプ的な味わいのもの、
わりと好きで、ソロ・アルバムも少し持っています。
PETE CARRですが、メジャーな仕事では
BOB SEGERのNIGHT MOVES,
ROD STEWARTのTONIGHT'S THE NIGHT
PAUL SIMONのTHERE GOES RHYMIN'SIMON(コダクロームのやつね)
などがよく紹介されていますが、
個人的にはALLMAN BROTHERSとの関連があった人というイメージが強いです。
HOUR GLASSへの参加ですね。
ほとんど売れなかったと思われるソロ作がいくつか。
でも、ギタリストとしては幅広いスタイルを持つ人で、
FUSION、JAZZにカテゴライズされていることもあったりで、
サザン、スワンプの匂いをプンプンさせる、というわけでもありません。
昨日聴いたソロ・アルバム、MULTIPLE FLASHも

JEFF BECKのようなインストで始まり、R&B臭い曲も多いバラエティに富んだ内容です。
で、この二人の仕事でオレが気に入っているのは、一緒にやっていた
LeBLANC & CARRなんですね。
昨日聴いたのはLIVEなんですが、まずこの唯一のスタジオ作をチェックすべきでしょう。
【LeBLANC & CARR / MIDNIGHT LIGHT】

冒頭、ノリのいいアレンジのFOUR TOPSナンバー
「Something About You」
「Falling」という曲がヒットしました。
アルバム・タイトル曲の「Midnight Light」もいい感じ!
そして、この曲を演っています。
「Desperado」
昨日聴いた
【LeBLANC-CARR BAND/LIVE FROM THE ATLANTIC STUDIOS】

これはラジオ用に録られたスタジオ・ライヴなんですが、
PETE CARRは参加していないという話もあり。
プロモ用のレコードだったらしくて、それなりにレアなのかな?
うちのアナログにも確かに「PROMOTION ONLY」と印字があるな。
スタジオとは言え、ライヴなのでそれなりの臨場感があり、好きなレコードです。
スタジオ・アルバムの代表曲、
「Something About You」「Falling」「Midnight Light」も
ちゃんと入っています。
彼らのレコードは...以上がすべて。
要するにまともなアルバムは1枚しか出なかったということで...
今度、LENNYのソロでもかけてみよう。