生まれて初めて西荻窪で電車を降りた。
知り合いのライヴがあったのでそれを観に行ったのだが、
せっかくなのでついでに中古レコード屋さんへ。
最近はゆっくりレコード漁りに行くこともめっきり減っていて、
(行けばなんやかんや買ってしまうとわかっているせいもあり...)
探しているものをネットオークションで時々買うくらい。
お店にレコードを買いに行くのは久しぶりだった。
常連のお客様が、以前何回か西荻窪のレコード屋さんで
レコードを色々ゲットしてから1984に寄って下さって、
その内容と聞いた値段から、なかなかいい店だと予想していたお店に行ったのだ。
案の定、少し絞り気味でも10枚買ってしまった。
1,000円以上のものはなく、かなり安い。
ほとんどは、「いつか買おう」程度に思っていたものだが、
何枚かは「お〜っ!あった、ラッキー!」と思えるものをゲット。
まずこれ

欲しかったのねコレ。有名なわりに今やアナログはなかなか出会わない。
毛色はバラバラですが、

きれいで好きなジャケット。あえて裏側です。
こっちのお姉ちゃんの方が好きだから。
この、McDonald and Gilesは、
昔、友達に借りて聴いていたので馴染みがあり、
今さらながら欲しいと思って探してみると
なかなか高いんですわ。
ネットでは何度か断念していた1枚。
Ian McDonaldは実は1回観たことがある。
Foreignerの初来日の時に彼もいたのでした。
あとはけっこうレアなこれがあった。

中古屋さんでこれを見たのははじめてかも。
Macは昔からこれだけが中古でも高かった。
再発ものだったけど、状態も良いので満足。
Bluesの頃のやつね。
あとは「いつか買おうと思っていた」的な品々。

ウマグマだ。買ったのはこのジャケット版だったが、
色々あるんだな。
間違い探し。

あとはジャケットだけ紹介しておきます〜






以上です。