やっぱり行くことにするかなり前からスケジュール帳にはメモしていたMICHAEL SCHENKERの来日。
行こうかどうか迷っているうちに明日に迫った。
基本的には見たいのだが、その時の都合と気分で決めようかなと思っていた。
明日と明後日なんだが、せっかくの中野サンプラザ、
明日行くことにしました。近いしね。
あ、でも明日はお店のオープンがライヴ後になりますので少し遅れます。
9時半には開けられるんじゃないかと。
MICHAEL SCHENKER、2年前にも中野サンプラザに来ていたし、
今までけっこう来日しているはずだけど、実は1回もライヴを見られていない。
思い起こせばかなり前、30年以上前だな、
UFOにMICHAEL SCHENKERが加入してから後の来日の時、
大阪でライヴへ行った。
目当てはもちろんMICHAEL SCHENKER。
会場に着くと、MICHAEL SCHENKERが急遽来日できなくなり、
代わりのギタリストでライヴをやるとの掲示が。ガ〜ン...
その時のギタリストがPAUL CHAPMANだった。
ニアミスだ〜。
と思い込んでいるのだが、どうも自信がない。
SCORPIONSを観に行った時、
ULIJONが来れなくなって、突然の代役がMATTHIASだった、
の間違いかも知れません。
いいかげんでごめんなさい。
さて、MICHAEL SCHENKERだが、
最新のアルバム、
【Temple Of Rock】
が気に入っていることもあり、
ライヴも見てみたいなあという気持ちに。
アルバムのヴォーカリスト、MICHAEL VOSSが来るみたいだし。

「Temple Of Rock」はかなりキャッチーなアルバムだ。
Vo.のカラーも含め、ほとんどBON JOVI並み〜。
そんな感じ、オレは好きなので憎めない。
「INTRO / HOW LONG」
資料でこの前のアルバムはどれだったかなと見てみたが、
直近はライヴ物ばかりですね。
スタジオアルバムは2008年、Gary BardenがVo.の
【In the Midst of Beauty】

その前の歴代ヴォーカリストが参加した2006年作、
【Tales of Rock N Roll】

がハードな内容でかなり気に入っていた。
GRAHAM BONNETがVo.の
「Rock'n'Roll」
ということで今日はここまで。
あー!wi-fi使えるようになりました。
今もPCはwifiにアクセス中。
かなり快適です。
posted by ロックキッチン1984 at 00:14
|
Comment(1)
|
金曜・・・ハードロック/メタル